日刊ゲンダイ2015年12月4日号に記事が掲載されました。
『外務省の翻訳文をベースにTPPを議論すれば敵の思うツボです』
マスコミが取り上げない、恐るべきTPPの罠
農業だけでなく、実は米国が狙う本丸が医療問題である。
〜政府公表は正文の6分の1しかない〜
※ネット記事も公開されました
日刊ゲンダイDEGITAL
2015年12月5日 土曜日
日刊ゲンダイ2015年12月4日号に記事が掲載されました。
『外務省の翻訳文をベースにTPPを議論すれば敵の思うツボです』
マスコミが取り上げない、恐るべきTPPの罠
農業だけでなく、実は米国が狙う本丸が医療問題である。
〜政府公表は正文の6分の1しかない〜
※ネット記事も公開されました
日刊ゲンダイDEGITAL
2015年12月4日 金曜日
12月4日(金)6:15AM〜 NHK第1「マイあさラジオ」に出演。
今週のテーマは
「ついに世界初認可!遺伝子組み換え鮭がキタ!」
ラジオ体操前の放送なので起きられる人は是非!^^ (堤未果)
NHK第一「マイあさラジオ」
次回の堤未果担当は、2016年1月29日予定です。(事務所)
2015年12月2日 水曜日
2015年10月24日(土)に行われた
和歌山県保険医協会での講演会の様子が、
毎日新聞に掲載されました。
満員御礼、予定より100名越えの、230名(主催発表)の皆さまがお集まり下さいました。
心より御礼申し上げます。(事務所)
「講演会:堤未果さん、
日米医療の問題点指摘 聴衆200人熱心に 和歌山」
2015年12月1日 火曜日
2015年11月23日 月曜日
「戦後70年
今、私たちが考えるべきこと
世界のワーキングプア層が支える21世紀の現代の戦争
〜逃げ切れ!日本の若者世代〜」
2015年12月3日(木)
19:00〜20:30
立教大学 池袋キャンパス 11号館 AB01教室
問合せ:立教大学コミュニティ福祉研究所
TEL 048−471−7308
ーーーーーーーーーーーーーー
どなたでもお申し込みいただけます。
2015年、関東では最後の公開講演会になります。
お近くの方はぜひぜひお越し下さい(^^)/
★★★ サイン会!!追加決定!!!★★★
立教内の丸善でご購入の堤著書、またはご自宅からお持ち頂いた堤著書に、
堤がサインをお入れ致します!
混乱が予想されますので、当日ご希望の方に早着順で整理券をお配り致します。
このチャンスをぜひお見逃しなく!!
★★★★★★★★