2017年6月24日 土曜日
揖保川を通ります。
本日のツツミ本担当。
JA兵庫西メンズチーム 高月様と中居様 + 樋口店長
2017年6月19日 月曜日
6/30ついにキタ!新刊「アメリカから<自由>が消える 増補版」
お待たせ致しました!
扶桑社より 「アメリカから<自由>が消える 増補版」
6/30 ついに発売!!
特別情報満載の 「袋とじ」に加え、
なんと!
既刊に筆を入れ、全面改定!!
渾身の堤未果を感じて下さい!
そして、
サイン会第一弾 in 京都です!
先着100名 限定!
お申し込みはお早めに!!
開催店舗……………大垣書店イオンモールKYOTO店
京都市南区八条通西洞院下ル 電話075-692-3331
イベント名…………『アメリカから〈自由〉が消える 増補版』出版記念ミニトーク&サイン会
開始日時……………7月3日(月)19:00〜
会場…………………イオンモールKYOTO Kotoホール(Sakura館4階)
参加方法……………対象本を「大垣書店イオンモールKYOTO店」にて
御買い上げの御客様に先着で参加整理券を配布
応募人数……………100名
電話での予約………「大垣書店イオンモールKYOTO店」での電話予約OK(電話075-692-3331)。
当日は開催時間までに対象本を御購入頂き、その際に参加整理券を御渡し
2017年6月15日 木曜日
アルプス地域から嬉しいサプライズ!
2017年6月5日 月曜日
アルプスふたつ⛰⛰上伊那よいとこ一度はおいで「ぶらツツミ」♪
6月5日(月)
名古屋から 特級「しなの」に乗りました。
岐阜県の 木曽福島駅 を経由して、
長野県の 伊那市 へ向かいます
JA上伊那 での講演会。
お客様は 農家や 地域の皆さまです。
さっ、木曽福島 で記念写真

お迎えに来て下さった 車 が
すごく長いトンネル にはいり、、、
ん、、? いつになったら出口?
伊那と木曽とを結ぶ 「権兵衛トンネル」
なんと 全長4,467m もあるのですね〜。
そしてトンネルを抜けると。。。
そこは素晴らしい広大な風景が!
西に ⛰⛰ 中央アルプス、
東に ⛰⛰ 南アルプス、
長野県の10分の1に及ぶ、この豊かな大地が、
JA上伊那の舞台。
お米、アルストロメリアの名産地としても有名デス。
控え室の 美味しいお菓子
栗餡のはいった水まんじゅう
地産アスパラのお漬け物
ものすごくおいしい
牛乳 リンゴジュースも。
目が回りそう
美味しいモノだらけ!
ご興味のある方は
ここで産直をチェック! ↓
JA上伊那・産直ページ
本日のツツミ本担当
(株)ニシザワ 藤島店長です!
JA上伊那 メンズ・チーム
みなさま❤️
本当にありがとうございました!
2017年5月26日 金曜日