カテゴリー別アーカイブ: 講演会出演情報

2016年9月22日 木曜日

༄༅☂雨ニモマケズ・流山「ぶらツツミ」♬

9/22、すっごい雨デス (>。<;) ~

車から外がよく見えないっ!!

安全運転で参ります。

༄༅☂༄༅☂༄༅☂༄༅

千葉県流山市。山が流れる? ウ~ン、不思議な地名。

「丘が赤城山から、洪水で流されて」

という伝承ストーリーがあるそうです。

それにしても、今日の雨、、、

ホントに色々流れそう。。。

お客様大丈夫かな?トッテモ心配、、(・Д・`)

2016-09-22-14-21-43

会場・流山市文化会館。

おおっ。。。。! 駐車場びっしり!

2016-09-22-14-13-57

誘導の方、 カッパ着用で頑張ってます!

(。>﹏<。)(。>﹏<。)

2016-09-22-14-25-49

■流山市医師会のお招き。

サッ、気合いを入れなきゃ(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧

2016-09-22-13-54-16

2016-09-22-14-12-03

満員御礼!m(_ _)m
嗚呼、ありがとうございます!

若いカップルの方ともお話しました。

彼女サンは、彼氏サンの影響で政治にも興味が出てきたと。

(→お若いご夫婦だったことが発覚!)

集まったみなさんの、意識が高いこと!!

イヤ〜、流山、スゴイいなあ〜 (。・ω・。)

■流山市市長 井崎様、流山市医師会会長 鈴木様と.
img_1575

■流山市医師会理事保田様と。

img_1576

■流山市医師会の皆さまと記念写真。
(◍•ᴗ•◍)ハイチーズ!!
(♡Special thanks to 戸倉直美先生♡)
img_1577

☂雨ニモマケズ流山☂
+:。.。:+(○ゝ∀・)ノ【みなさん オ ツ カ レ サ マ デシ タ 】+:。.。:+

2016年9月21日 水曜日

9/22流山市で講演会!

明日2016年9月22日(木)

流山市で講演会があります。
お近くの方はぜひお越し下さい!(^^)/

■流山市医師会主催 公開講座

※問合せ 流山市医師会 04-7155-2324
※事前申込みは不要です。先着順800名。

会場 : 流山市文化会館 大ホール 
〒270-0176 流山市加1-16-2 電話:04-7158-3462

13:30 会場
14:00 開会
14:10 堤未果講演会
15:50 終演予定

2016年9月16日 金曜日

盛岡サ行ったダ「ぶらツツミ」♬

■9/16本日は岩手県の盛岡市に来ました。
サっ、ゆるキャラさ探すダ(。・ω・)ノ
2016-09-16-12-04-06-1
わんこそばの「そばっち」です

■「JA岩手中央会」様にお招きいただきました。
今日も! ٩( ‘ω’ )و ガンバルぞ!
20160916_145624
20160916_145604

控え室の美味しいお菓子 ( •ॢ◡-ॢ)-♡
2016-09-16-13-37-33

■JA岩手中央会 会長の藤尾様と。
img_1515

岩手県内の各地から、
農家のみなさん900名が駆けつけて下さいました!
本当にありがとうございます!
2016-09-16-13-28-06

■今日のツツミ本担当。
農文教の栁島さんとJA岩手中央会の藤原さんです!
アリガトウゴザイマス!_〆(・ω・)
2016-09-16-14-19-15

■JA岩手中央会スタッフのみなさま、
たいへんお世話になりました!
(Special thanks to 高橋さま♡)
img_1518
img_1519
さよなら岩手、また来ますね〜!
♪(*`・ω・)ゞ

次は流山市に向かいます。

2016年9月14日 水曜日

✾薔薇の産地で「ぶらツツミ」♬

■9/14、昨日の東京に続き、
本日は愛知県豊川市での講演です。

JR豊橋駅に着きました!
ご当地ゆるキャラはどこでしょう?
?(;◔ิд◔ิ) ドコドコ??・・・

豊橋市の 「トヨッキー」君がいました。
2016-09-14-12-02-27
。。なんだか強そうな子デス、、(๑˃̵ᴗ˂̵)و

■豊川市に移動。
「JAひまわり」様にお招き頂きました。
ヨシ! ٩( ‘ω’ )و ガンバルぞ!
2016-09-14-15-59-23
2016-09-14-15-41-51
JAひまわり シンボル・キャラクター
「まり君」です!

堤サインも「ひまわり」限定バージョン♪
2016-09-14-13-40-37

控え室の美味しいお菓子〜♡
2016-09-14-13-55-36

演台に色とりどり。
すべて 「JAひまわり」管内のお花。
2016-09-14-14-07-25

■JAひまわり 代表理事組合長 権田様と。
hima

深紅の薔薇、一抱えもある大きな花束を贈られた。。。
感動、嬉しい!
2016-09-14-15-39-55
JAひまわりバラ部会は、
愛知県豊川市で年間で1600万本のバラを全国に出荷しているそうです
全国一!と伺いました!

■商売の神様「豊川稲荷」に立ち寄り「ぶらツツミ」♬
2016-09-14-16-15-51
2016-09-14-16-17-43
2016-09-14-16-21-11
「ツツミ本」売れますように!
(*・人・*) オ・ネ・ガ・イ・シマス♪
↓↓↓神サマ、ちゃんとこのとおり唱えました!
2016-09-14-16-19-28

豊川市ゆるキャラ!
「イナリン」です!
2016-09-14-16-27-32

豊橋駅までの車窓から。
輝くばかりにつらなる一面の、青、青、青。
2016-09-14-16-58-40

ほら! 稲穂が頭を垂れている。
わたしたちの日本の宝。
2016-09-14-17-05-14

JAひまわりスタッフのみなさま、
たいへんお世話になりました!
(Special thanks to 大下さま♡)

さよなら豊川&豊橋、また来ますね〜!
♪(*`・ω・)ゞ

明後日は岩手に移動します。

2016年9月4日 日曜日

島根県・松江で「ぶらツツミ」♬

■今日9月3日は島根県に来ました!
台風12号が心配です。明日帰る時大丈夫かなぁ、、(・Д・`)
IMG_1420

飛行機の荷物のターンテーブルに
ご当地ゆるキャラの「しまねっこ」が一緒に回ってきた!!
かわいいネコのゆるキャラ♡ (*≧∀≦*)

サスガ! 「ゆるキャラグランプリ」 上位の子、
可愛さが違います!
(→帽子が出雲大社の形だそうです)

IMG_1418
空港ロビーです。

■神々しい夕陽のあたる宍道湖。
☆:・゚.*キレイ!(ヾ(。>﹏<。)ノ゙*スゴイナァ*.゚・:☆
IMG_1428

■9月4日朝。
宍道湖湖畔をお散歩。
曇り空ですけれど、綺麗デス。
2016-09-04 07.53.21

■これから「島根県保険医協会」さまの講演会です。
頑張るゾ!╭(๑•̀ㅂ•́)و
2016-09-04 11.45.57

控え室の「特別会議室」。
まるで某銀行ドラマの「東京中央銀行」の会議室のよう。。。
(ワカルかな?)
2016-09-04 10.09.47

講演中。たくさんのご参加ありがとうございます!
2016-09-04 11.47.37

■「今井書店」さんが出張販売に来て下さいました!
井上さん、伊東さん、伊達さん、
本当にありがとうございます!
IMG_1439

2016-09-04 10.45.10
みなさま、たくさんのお買い上げ有り難うございます!

■島根県保険医協会会長 岩田様と。
岩田会長、3年越しでようやくお伺い出来ました。
40周年、誠におめでとうございます!
IMG_1441

■島根県保険医協会のスタッフの皆さまと。
(Special thanks to 佐藤進さま♡)
IMG_1440

■松江城のお堀に船。優雅だなぁ〜。
2016-09-04 13.27.47

2016-09-04 13.28.35

2016-09-04 13.28.53
松ぼっくり

■フライト前のランチ♪
八雲庵さんの美味しいお蕎麦♡
2016-09-04 13.29.46

2016-09-04 13.30.45

2016-09-04 13.43.19

2016-09-04 14.05.37

デザートめちゃ美味しい
不思議な食感ふわふわ、何コレ♬ヾ(*^v^)ノ♪

■台風12号からも 逃げ切れ!
(逃げ切れ!日本の医療?)

島根県さようなら!また来ますね〜!
(*`・ω・)ゞ