カテゴリー別アーカイブ: その他

2016年1月8日 金曜日

原中元日医会長と対談

『山田正彦元農水相事務所で原中日医元会長と対談。
8年ぶりの診療報酬引き下げについて、
「大半はジェネリックで新薬は不当に高いまま。
いのちに関わる医療について国民に正確に知らされていない」と。

パルシステムの「TPP新聞」に1月末掲載予定。』
(堤未果ツイッター)

TPP訴訟差止・違憲訴訟の会
※対談は1月7日に行われました。
※TPP訴訟差止・違憲訴訟の会は、堤未果も呼びかけ人の一人です。

20160107_141112

2016年1月8日 金曜日

「地上」2月号 インタビュー掲載!

「地上」2016年2月号
TPPと医療のインタビュー記事掲載!

「日本が世界に誇る国民皆保険制度は
 有名無実化する」

「地上」2月号

『農業問題は意図的に混同される分野の1つだが、
去年の一連の国内法改正だけみても、
農協の不備を私達日本人の手で改善する事と、
農業を解体し外資に差し出す事は別問題だとわかる。』
(堤未果ツイッター)

2015年12月5日 土曜日

インタビュー掲載:日刊ゲンダイ12月4日号

日刊ゲンダイ2015年12月4日号に記事が掲載されました。

『外務省の翻訳文をベースにTPPを議論すれば敵の思うツボです』

 マスコミが取り上げない、恐るべきTPPの罠
農業だけでなく、実は米国が狙う本丸が医療問題である。
 〜政府公表は正文の6分の1しかない〜

※ネット記事も公開されました
日刊ゲンダイDEGITAL

2015年12月4日 金曜日

NHK「マイあさラジオ」12月4日出演

12月4日(金)6:15AM〜 NHK第1「マイあさラジオ」に出演。

今週のテーマは
「ついに世界初認可!遺伝子組み換え鮭がキタ!」
ラジオ体操前の放送なので起きられる人は是非!^^ (堤未果)

聞きそこなった方はこちらから!

NHK第一「マイあさラジオ」
次回の堤未果担当は、2016年1月29日予定です。(事務所)

2015年12月2日 水曜日

毎日新聞に記事掲載

2015年10月24日(土)に行われた
和歌山県保険医協会での講演会の様子が、
毎日新聞に掲載されました。
満員御礼、予定より100名越えの、230名(主催発表)の皆さまがお集まり下さいました。
心より御礼申し上げます。(事務所)

「講演会:堤未果さん、
日米医療の問題点指摘 聴衆200人熱心に 和歌山」 

毎日新聞ネット記事へ