ジャーナリスト 堤 未果 四月一日より5%から8%に引き上げられた消費税増税をうけ、各業界では一気に価格転嫁が起きている。 安倍総理はデパートを視察し、「消費税が8%になったので(導入時より)高くなった実感がした値上がりを感じた」と発言、増税分は社会保障にあてると強調した。 だが今後継続的に引き上げられる消費税増税によって、逆説的に負担が増える社会保障分野について、一体どれだけの国民が知らされているだろう? 通常の課税取引であれば、仕入れ時支払った消費税は控除の対象となり、納税しても事業者に損得は発生しない。だがこの控除が受けられない分野がある。 医療機関だ。...
ウクライナの未来予想図
何が「報道の自由」に価値をつけるのか?
ジャーナリスト 堤 未果 パリに本部を構える国際NGO「国境なき記者団(RSF)」による「報道の自由度インデックス」が発表された。 世界180国における報道の自由度を順位付けした報告書だ。 ジャーナリストの安全への脅威は世界的に拡大している。 先日国連総会でジャーナリストの安全確保に関する初の決議が採択された際、RSFは国連に対し、加盟国が記者達の保護義務を果たしているかどうかの監視を国連に呼びかけた。 約十年前にブッシュ政権下における令状なしの監視システムが明らかになり、内部告発者エドワード・スノーデンの告発で政府による無差別監視が世界に暴露された米国は46位。諜報機関による世界的通信傍受と内部告発者への弾圧・脅迫は今も続いている。...